天狗塚(てんぐづか)標高1,812mは、徳島県東祖谷山村に位置しており西側の牛の背と東側の天狗峠(イザリ峠)の間でピラミッドのようにそびえています。
登山口は、西山林道沿いにある天狗塚(イザリ峠)登山口から700mの標高差を登るコースが一般的ですが、北麗の久保集落から標高差1,100mを一気に登る健脚コースや、三嶺や牛の背から縦走するコースなどがありバラエティに富んでいます。
今回は西山林道沿いの登山口からのんびり登りました。
最初の杉林帯を抜けるとダケカンバなどの広葉樹林、ウラジロモミなどの針葉樹林が現れさらに急坂を登りきると一気に視界が開けて天狗峠(イザリ峠)に出ます。峠には西熊山から牛の背に至る広大な台地にミヤマクマザサの群落、その間にコメツツジが点在する大パノラマが広がっており、「雲上の日本庭園」の呼び名にふさわしい風景です。
|
行 程 |
所要時間 |
西山林道登山口 |
11:27 |
2時間00分 |
天狗峠(イザリ峠) |
13:27 |
天狗峠(イザリ峠)出発 |
13:42 |
19分 |
天狗塚山頂着 |
14:01 |
下山開始 |
15:50 |
1時間49分 |
西山林道帰着 |
17:39 |
標高、緯度、経度
登山口 |
1,120m |
N33”50’57.03” E133”56’40.84” |
天狗塚山頂 |
1,812m |
N33”49’37.60” E133”56’36.50” |
|