Club mark_two

健康メモ

Home
健康は「積極的に自分の努力で獲得するもの
受身の状態では、決して健康な生活は長続きしません。

ストレスをためない。(ストレスは万病の元) いつも笑顔で…
自然を楽しみながら、10Kgのザックを背負い、距離10Km、標高差1000mの山歩きを毎日することが目標
(山道をゆっくり歩くことが毎日続けられる最大のポイント)
食事は一日2食で腹七分が基本です。
主食は発芽酵素玄米、副食は小魚・野菜を中心として無農薬で食品添加物が少なく良質なものを少量)
ほとんどの野菜は、化学肥料は一切使わず発酵させた落ち葉だけで作る無農薬の「まーくつう式」自家菜園で採れたオーガニック野菜です。


砂糖、塩、肉類、乳製品はできるだけ減らす。間食はしない。
食後30分間は安息に

朝は、石臼式スロージューサーで搾った生ジュースにオメガ3系の良質な油を少々、飲み水は全て水素水、それと、豆乳で作った自家製ヨーグルトをたっぷり、それに納豆。
4 登山前に、真向法柔軟体操&腕立伏せ腹筋運動を30分
5
外国語のヒヤリングを毎日1時間
平日の朝6時から放送されているNHKラジオ第二放送の英会話を必ず聴く
日常会話ができる英語、挨拶ができる程度のドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、etc.が目標
演歌・歌謡曲の新曲を1曲、過去の名曲を1曲の合計2曲を毎週新しく覚え、歌詞を見ないで人前で歌えるようにする。(歌詞、音程、リズムの記憶力 & 緊張感・Highテンションの訓練
Copyright(C) mark_two, All rights reserved.